タグ : 緊急事態宣言
提案) やっぱり頼りにならないWHO 「コロナ補足調査を各国に努力義務化」
2023年5月23日 00 提案実績
2023/5/5 ニュースで、WHOが「国際的に懸念される国際衛生上の緊急事態」の宣言を解除した だが、ニュースを見た限りでは具体的な根拠や説明がない。 2023/5/8 日本でも分類が「2類相当→5類」 …
提案)ちょっと待ってよ!「厚生労働省part2」
2021年9月14日 00 提案実績
◆ 20022年3月28日に感染研が正式に認める (もしかしたら、専門家等が指摘してから1年以上経過しているかもしれない。感染対策においてこの重要な事実を隠蔽したこと、もしくは調べてこなかった事は、とてつもない重罪なはず …
提案)ちょっと待ってよ!「厚生労働省part1」
2021年9月14日 00 提案実績
たまたまツイッターで、厚労省がやってるアピールをしているツイートを見かけた。 そこで先日の提案にも関係する「ワクチン接種後の死者数」を確認しようと思ったら・・・ 「文字だらけ!」 「ただ、文字 …
提案)誰でもいい「結局、どうなっとるんじゃ~」2
2021年9月7日 00 提案実績
9/10 死亡と接種との因果関係は「評価不能」と発表。 そして死亡者が3人になっていた!(えっ2人じゃなかったの?) 菅さん、河野さん、田村さん、西村さん! 本当に誰でもいいんで、 「異物混入 …
提案)誰でもいい「結局、どうなっとるんじゃ~」1
2021年9月7日 00 提案実績
菅さん、田村さん、西村さん、ついでにデジタル庁。 本当に誰でもいいんで、 「COCOAどうなってるんですか!?」 「もう、アンインストールしていんですか!?」 不具合報道以降、自 …
提案)すっかり見落としていた!「自衛隊員の活用」
2021年8月31日 00 提案実績
すっかり見落としていました。 今、日本(各都道府県)は、緊急事態(宣言)です! そして、災害と言われ、その「大規模災害」の真っただ中です! 普通に、単純に考えれば、今、この状況で「自衛隊が通常 …
提案)「楽観論を捨て、冬の最悪の事態に備えた対策を!」
2021年8月31日 00 提案実績
菅さん!「冬」のこと、本当に考えてる? ただそれだけです! 菅総理には「明かりや光」が見えているかもしれませんが、自分には全く何も見えません。それは、きっと自分だけじゃないはずです。 もしかし …
提案)みんな緩んでる! 「テレビ編」 PART1
2021年8月27日 00 提案実績
みんな緩んでる! 「そう、テレビ! あんたらも気が緩んでるんだよ!」 テレビに関しては、たくさんのツッコミどころがありますが第一弾は、 今回は「緊急事態宣言」について &nbs …
推測提案)菅総理!クズじゃないよね?「選挙前に、大規模バラマキ」
2021年8月23日 00 提案実績
クズな政治家、自民党の十八番。 困った時の、「金のバラマキ」 果たして菅総理は、クズまっしぐらなのか? それともまともなのか? その結論がまもなく出るかもしれません。 そう、間近に迫った総選挙 …
提案)風俗は無視か? 黙殺か? 人間だと思っているのか!?
2021年8月23日 00 提案実績
去年から、国や多分小池都知事なんかにもTwitterで提案していると思いますが、 毎日テレビが中心ですが、数時間コロナの情報を入手しています。でも「風俗の対策」は一度も誰からも聞いた事がない! …
提案)「ウレタンマスク禁止! 原則【不織布マスク】を」
2021年8月16日 00 提案実績
この提案についても、正直、国が情けない! あらゆる事をやると言いながら、簡単に「打つ手なし」・・・。 きめ細かい対策はどこへ行ったのか? 説明も対策も全て中途半端! 自分は去年からずっ~~と …
提案)「重症者統計 基準の統一を!」
2021年8月16日 00 提案実績
「正直、全く理解できない!」 なぜ、東京はずっと独自の基準で重症者数を発表するのか? 東京のやり方正しいなら、厚労省に言って(闘って)基準を変えればいいし、東京のやり方おかしいなら、なぜ厚労省 …
提案)オレ流「オリンピックの閉会式の演出」
2021年8月9日 00 提案実績
8/8 東京オリンピック閉会式。 事前に「ゆず:栄光の架橋LIVE」を予想しTwitterにも投稿していたので、一応最後まで閉会式を見る事にした(まぁ、日本で開催のオリンピックでもあるし)。 …
提案)本当にバカなの? 菅、小池! 「感染者数の予測だけでなく重症者数の予測も!」
2021年8月9日 00 提案実績
何だろうずっと同じ事の繰り返し! つい先日は、「中等症も軽くも見てはダメですよ」という内容を各テレビ局がやり始めた途端に、中等症は自宅療養と方針転換。 最悪、感染者が爆発的に増えれば、仕方のないことかもしれ …
提案) コロナ対策で罰則化!
2021年7月19日 00 提案実績
「コロナ対策で罰則化」本当にできないのか、自民党? 去年6月も簡単に国会を閉会し、そして今年も同じように国会を閉会。 「緊急事態宣言中」なのに国会を閉会。 問題が山 …
提案)【ワクチン】インフルエンザとコロナの死者数比較
2021年7月13日 00 提案実績
ファイザーとモデルナと、効果が高そうでとても優秀なワクチンだと思います。 思いますが、色んな疑念・懸念がないわけではありません。 そこで今回はそのひとつの疑念 「効果が高いほど、リスク(副反 …
提案というか・・・しっかりしてよ厚労大臣!
2021年7月13日 00 提案実績
7月9日の緊急事態宣言も関連した会見の際のニュース映像ですが・・・ 説明もちゃんとせず、多くの国民を地獄に落としているんだから、多くの人がニュース映像を見たでしょう。 もっとしっかり見本になるような対策がで …
提案)「不備ループ ふざけた担当者(審査側)も逮捕を!」
2021年7月7日 00 提案実績
「ふざけるな自民党!」 この支援金、不備ループに限らず、オリンピック関連のルールでもいまだに野党に突っ込まれている! 「一体、この1年何をやってたんだ!!」 とにかく、緊急事態・ …
提案)気づいちゃった・・・
2021年7月2日 00 提案実績
ふと、気づいてしまいました。 大型イベントが、無観客や人数制限をやってる横で、一部の飲食店では満席になっている・・・ むむ、「飲食店が急所」というのが、政府であり専門家でり、 …
提案)オリンピック「1カ月後を想定した具体的・丁寧な説明を!」
2021年6月23日 00 提案実績
オリンピックについて、国も組織委員会も東京都も、何故ここまで丁寧な十分な説明をしないのかが全く理解できない! というかこんな状況をコロナ対策でもずっ~~と見てきた! 日本は本当に …
提案)オリンピック開催中は「その競技場でワクチン接種!」
2021年6月18日 00 提案実績
もう、分からない。 総理も国も東京都も、 「一体何を考えているのか?」それとも「何も考えていないのか?」 オリンピック開催の覚悟を決めたなら、いつまでも逃げ回らず、正々堂々説明し、色々な案を出 …
提案) 表現難しいけど「ステージ判断基準に補正値を」
2021年6月15日 00 提案実績
ワクチン効果・影響もあり、今後ますます、判断基準がグチャグチャになることが想定される。 そもそも、去年作ったルールがほぼ何も変わらず運用されている。変異株もあるのに! 今年初めには考えていた提 …
「テレビで見たよ」色々と・・・
2021年6月1日 00 提案実績
1年経っても、いつまでたっても、テレビで見る人たちにきめ細かい対策が全く徹底されない。 ケース1:SPや記者がウレタンマスク ・そもそも西村大臣が、GWにテレビ出演し、変異株を考慮し不織布のマ …
提案) まだまだまだ、やれることはあるんじゃない?「マスクのTPO 飲食店ver」
2021年5月19日 00 提案実績
最近、「ワクチン」「ワクチン」ばかりで、異常にワクチンへの報道・意識が偏っている。 でもやはり自分が一番重要だと思うのは、「効果的な感染対策」を徹底的に遂行することだと思っている。   …
提案)こういうところからじゃないの?
2021年5月13日 00 提案実績
去年からずっと、ずっと「感染対策」の提案をしてきましたが、 なぜか今は「ワクチン」の大ブーム! これから大量に!って言ってるのに、分かってるのに、毎日毎日ワクチン接種率の低さを報道! &nbs …
提案) 個人的「テレビ局テレワーク実施度」調べ
2021年5月10日 00 提案実績
結論・極論「テレビ局は人流抑制を完全無視」 今回の緊急事態宣言の最大の目的は「人流抑制」による感染者の減少。 当然ながらテレビの様々な番組で、「きれいごと」「批判」 …
提案) おいおい、「COCOA」どうなったんじゃい!
2021年5月7日 00 提案実績
口が開けば「あらゆる事をやる」・・・。 はぁ~っ! 「マスク」ひとつとっても 「アクリル板」ひとつとっても 全部中途半端で、国民が好き勝手に解釈、やりたい放題! …
提案) いつになったら感染対策を・・・
2021年5月7日 00 提案実績
去年からと言うか、1年以上ずっと「感染対策」についての提案をしてきた。 でも国や自治体がやっているのは「感染拡大」対策と、「感染爆発」対策であり、「感染対策」は、まるで手を付けることはなかった …
提案) 「飲食店アクリル板設置について」
2021年5月7日 00 提案実績
4月3日に自分の作成イラストを見直して、提案しようと思っていましたが、「飲食店見回り」のふざけた実態の報道を見て、一気に気力が失せました! とにかく「アクリル板」ひとつで、色んな事が考えられる …
提案) 去年との単純比較やめませんか?(人流)
2021年5月4日 00 提案実績
テレビを見ると、おととしや、去年の緊急事態宣言時の人流とケータイの位置情報で単純に比較している。 他の事についても、単純に数字だけを見て、短銃に比較している人もたくさん見てきた。 …