こちらのページでは社会全般に向けての提案ではなく、直接的に特定の企業や組織等に提案をしたものです(Twitterがメイン)。
基本的に公開は控えようと思ってましたが、自分のアクションに関係なく、改善されったぽいものだけを紹介します。
■令和5年3月) Twitterにメールで不具合・障害報告(2/28頃から、ログインの度に住所・時間に全く心当たりのない通知がくるようになった)
●令和5年3月) Twitter側の回答を待てなかったため個人的に調査した。その後Twitter側からも回答があったが、自分の調査結果と真逆の結果 個人的調査結果)不正アクセスではない Twitter側回答)不正・乗っ取り
◆ 追加)回答に納得できないので、Twitterで再調査依頼、メールでも予定。 また、不具合の理由はいくらでも挙げられるが、資料に乗ってない原因としては「アカウントの紐づけがうまくいったいない」など
■令和4年8月) 提案「不在連絡票に依頼主を」 ヤマト運輸(クロネコヤマト)
●令和4年11月) 改善されったぽい?