My buy アルゴリズム
【マイ バイ アルゴリズム】 既存メディアの分析
2024年11月23日 00 提案実績My buy アルゴリズム
今年起きた様々な出来事(特に選挙)を見て導いた分析結果です。 テレビの全盛期も終わりかけていますが、新聞からテレビ、そしてテレビからSNS・・・考えてみると人類の歴史は繰り返しみたいです 【テレビ】自分たち …
【マイ バイ アルゴリズム】 高齢者ドライバーの事故の分析
2024年5月6日 00 提案実績My buy アルゴリズム
※資料作成した後忘れて、半年後の投稿になっちゃいました 高齢者ドライバーの事故で気になったのは、何故「事故後にブレーキを踏まないのか?」(アクセルを踏み続けるのか?) 導き出した …
【マイ バイ アルゴリズム】 YouTube(YouTuber)問題を未来予想
2022年3月23日 My buy アルゴリズム
「YouTube/YouTuber」もすっかりひとつの職業として認知されたと言ってもいいかもしれません。 ということで、今後・・・もしかしたらすぐにでもありそうな問題を予想してみました! 1. …
【マイ バイ アルゴリズム】 幼稚園児だってウソをつく!
2021年9月27日 My buy アルゴリズム
普段生活していると、大人は嘘をつくが、子供はうそをつかない、正直・素直だと、なんとなく思い込んでいる人が多いのではないかと思います。 そんな時に、「探偵ナイトスクープ」にてある依頼がありました …
【マイ バイ アルゴリズム】 陸上競技場のトラックの色について
2021年8月4日 My buy アルゴリズム
かなり前に提案を投稿したと思っていましたが、自分のサイトを検索してもヒットしないため、今回改めて投稿したいと思います。(後出しになりますが、自分の考えが少し立証されたかもしれません) 追記)2024年 パリ …
【マイ バイ アルゴリズム】 「事実」は「真実」ではない!
2020年9月7日 My buy アルゴリズム
コロナも少し落ち着き、久しぶりの「アルゴリズム」。 今回の考えは、特に何かを参考にした訳ではなく、自分の生きてきた経験、そして最近の不毛な国会のやりとりで、より感じるようになったことです。 & …
【マイ バイ アルゴリズム】 裁判員裁判の「公判前整理手続」 → ただの「談合裁判」
2019年12月9日 My buy アルゴリズム
最初におかしいと感じたのは、是枝裕和監督の「三度目の殺人(福山雅治)」を地上波で何となく見ていた時。 法廷の裏で裁判官や弁護士等がコソコソやり取りをしていた場面。 もう、詳細な記憶はないが、「現実にもこんな汚い事をやって …
【予言】 参院選挙前に「携帯料金値下げ」→選挙後「小中学校スマホ解禁」の密約(裏取引)
2019年3月22日 My buy アルゴリズム
■結果発表■ 2020年9月の「菅新内閣」の目玉政策「携帯料金値下げ」を受けて、コロナですっかり忘れていたが再確認 以前からの発言の影響 → 少し値下げになった(実感はほぼない) → 問題の小学校で解禁になったか …
【マイ バイ アルゴリズム】 「大家族」→「核家族」→「仮家族orネット家族」
2019年2月22日 My buy アルゴリズム
厳密な家族構成・家族形態と言う事ではなく、家族構成の大きな流れとして捉えてもらえばと思います。 「大家族」→「核家族」→「仮家族orネット家族」 理由) 現在でも早ければ2歳前後 …
マイ バイ アルゴリズム クールビズ → 苦ビズ(くるビズ)
2018年5月11日 My buy アルゴリズム
クールビズ → 苦ビズ(くるビズ) クールビズの実態は下記のような感じです。唯一評価できるのは「軽装」のみであり、それ以外は問題だらけのクソルール。これを始めた小池都知事の罪は相当大きい! ⇒ …
マイ バイ アルゴリズム) 車の自動運転は絶対に不可能
2018年4月4日 My buy アルゴリズム
少し補足をすると、限られた場所や時間、区域などの限定条件があれば可能ですが、全面自動運転は絶対に不可能だと思います。 是非、AIや人間の技術でこの説を打ち破ってほしい♪ そもそも)車を自動運転と言う前に、何 …
マイ バイ アルゴリズム 公益通報者保護法 ⇒ 公益通報者「反故」法
2018年3月12日 My buy アルゴリズム
公益通報者保護法の実態 ⇒ 公益通報者反故法 ⇒又は) 公益通報者処刑法 説明) 分かりやすく言うと、組織の裏切り者を炙り出し、抹殺する法律(踏み絵)。大小組織の規模に関わらず、ほぼ通報者はバレバレ。そし …