色んな提案しています!(ワンコイン提案は好評のうち終了とさせていただきます。ありがとうございました) ・・・多忙につき資料割愛中 ■新発想のイラストも最近提供するようになりましたので、そちらもヨロシク(イラストサービス)

キニナル

  • HOME »
  • キニナル



提案したいが時間もないので、何か気になる事、ふと疑問に思ったことを「メモ」ります。

 

 

◆ 2021年の話ですが
 気象庁で平年の基準を見直した。 気になったのはその対象期間で「ザックリ言えば過去30年の平均」。 これだけ温暖化や、気候変動の話をしていて、過去30年の平均データで本当に平年としていいのか?

個人的には、平年の範囲は「過去30年」ではなく、「過去5~10年の平均」にした方が、より実生活の参考や役に立つのではと思う! 

 

 

◆ 2023 プロ野球オールスターについて
 今年もだが、去年も確か平日の開催。 自分の記憶では「金土日」のどれかだったような気がするが、夏休みもあるかなぁとは思うが、できれば休みの日に開催してほしいと個人的には思う。 何で平日開催にしたのか?

 

 

◆ 2023/5
 5月後半になり、株価が「3万円」を超えた。 昔は株価を見れば、日本の景気が分かると言ってた気がするが、この数年で全く分からなくなった。 例えばコロナ禍でも株価の高い時期があったが、日本ってコロナ禍でも景気良かったの?

安倍元総理? 日銀? 黒田総裁? コロナ? 何の影響かは知らないが、株価を見れば景気が分かるという定説は今も大丈夫なのか? 

 

 

◆ 2023/4
 新年度が始まり、企業はいかに新入社員を辞めさせないか(離職させないか)「あの手この手で手厚い待遇」。
一方で国は「転職(流動性)」をしやすいようにしている。全く同一の事ではないが、それでも、国も企業もどうしたいのか? どこに向かっているのか? 

国・企業は、転職しやすくしたいのか? 企業に残らせたいのか?

 

 

◆ 2023/4
 買物の途中でふと気づいた。 道路にはものすごい長い距離に渡って点字ブロックが足元にある。
あれ、でも横断歩道にはない! 一番危険なのは、歩道よりも横断歩道ではないのか? 音楽だけで大丈夫だと判断しているのか?

より危険な横断歩道に点字ブロックがない! 音楽が流れない場所もあるんだけど・・?

 

 

◆ 2023/4
 アメリカ:ケンタッキー州の銀行で銃乱射5人死亡。 容疑者は「解雇された従業員で白人20代」

転職やクビが普通のアメリカ。本当にそれで労働者は納得しているのか?
失業率は? 犯罪率は? 格差は?  アメリカが全て正しいのか?

 

PAGETOP
Copyright © 提案JAPAN(提案ジャパン) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.