色んな提案しています!(ワンコイン提案は好評のうち終了とさせていただきます。ありがとうございました) ・・・多忙につき資料割愛中 ■新発想のイラストも最近提供するようになりましたので、そちらもヨロシク(イラストサービス)
これまでの提案 (時々、お知らせ) ・・次ページボタンが消えている場合は「検索」等でお願いします
  • HOME »
  • これまでの提案 (時々、お知らせ) ・・次ページボタンが消えている場合は「検索」等でお願いします »
  • 定義

タグ : 定義

提案)絶対に、失敗しないので「大阪万博」!

基本的には資料を作った通りなので、そちらを見て頂ければと思います。   そもそも「成功・失敗」の定義も存在しないし、たぶん双方に「成功・失敗」を主張続ける不毛な議論が続くのではないかと推測してしまう。 &nbs …

20250121 失敗しないので大阪万博

提案)気象庁「平年(気温)」の扱いは本当にこれでいいのか?

【追記】実際に聞いてみた 7/17 気象庁気象科学館(HPに記載された電話番号にかけたら、スマホにこの名前で表示された) ⇒ 理由は別にして、客観的な平年との比較については自分の指摘はほぼほぼ正しいと気象庁も認めた。 た …

20240605 気象庁平年の扱い

提案)今後「安全保障理事会は原爆ドームで開催」

もう、ふざけるのもいい加減にしてほしい!   とくに核保有国でもある常任理事国は、いつになったら真剣な議論をするつもりなのか?   いつまでも、自分の都合のいい発言ばかりで、何一つ進展もなければ、核保 …

20240207 安全保障理事会を原爆ドームで

提案)今すぐ「危険運転」定義の見直しを!

◆ 2024/11/28 大分194キロの裁判で、危険運転と判決が出たが、量刑がたった8年! 遺族も納得できない様子で、個人的にも全く理解できない! 社会やマスコミが騒ぐから「危険運転」にし、でも量刑は最も軽い8年(過失 …

20231229 危険運転見直しを2

無力感)コロナの提案を振り返って

これまでの約3年間、たくさんの様々な提案をしてきました。 その中でポイントになるような提案を振り返りまとめてみました。残念ながら今回抜粋した提案は、ひとつも対応されなかった。   【WHOの最大の問題点】 ・死 …

20230129 無力 コロナの提案を振り返って

提案)なぜ中国だけが標的に?「新型コロナの実態」

せっかく資料を作成したのでそちらを見てもらえればと思います。 HPでは簡潔に説明。    ■誰が、いつ、どこで、どうやって調べたのか? 日本ですらカウント方法は統一されていない。では、世界の州・県、市町村のカウ …

20230109 コロナの実態2

提案)ノリと勢いだけの防衛費増額は大反対!(特に反撃能力) 第5弾まで提案中

国民的な感覚で言えば、ほんの数日、あっという間に、今後の日本の進路が決まってしまった感じがする。 そしてまさに本日(12/16)、この時間、総理の記者会見が行われているが、丁寧な説明を期待し、後日しっから確認したいと思う …

20221213 防衛費増額1

提案)「2類(相当)or5類 問題」 政府・厚労省にトドメを!

自分は今年1月に提案、1年以上前から考えていたが、 新型コロナは、ある程度落ち着くまで臨機応変に対応できるように、 新型コロナ「特別分類」を提案してきた   だが、現実は「2類or5類」でずっと不毛な議論をして …

20221122 5類の立証を

提案)新型コロナ第7波(これがインフルエンザ?)

コロナとの戦い、そして提案も佳境に近づいてきたと思うので、端的に説明します。   ■ 7~9月の3ヵ月間で、約13,000人の死者数 今年の冬(1~3月)よりも多い。インフルエンザと同じと言うなら、インフルは何 …

20221003 コロナ第7波

提案)「世界の重症者数の真実は? 専門家は本当に把握してるのか?」

去年8月にも、本質が同じような提案をしています。   そして、先日1月13日の報道ステーションを見て、あらためてこのコロナ禍の様々な統計に不信や疑念しかありません!(報ステは東京都の情報だけだったので、厚労省H …

20220116 専門家は本当に把握?

提案)パンデミック直後の「集団免疫の判断基準(期間)」

言いたいことは、 新しい危険な感染症等でパンデミックになった場合、「対策をせずに集団免疫が獲得できそうかどうかの判断をする期間を一定期間設ける」ということ。 最終的に、どんな感染症であろうが、どれだけ国民が死のうが、最終 …

20210917 集団免疫の新定義

提案) 薬物依存症を「薬物中毒」という呼称に

先日、沢尻エリカ容疑者が逮捕されました。 その少し前にも、田代まさし、国母和宏・・・。   何か、テレビで散々、「薬物はダメ」だと言っていても、減少するどころか、むしろ増加している感じさえします。MDMAはこの …

薬物中毒という言い方
PAGETOP
Copyright © 提案JAPAN(提案ジャパン) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.