本日のバイキングでも、そしてこれまでのニュース等でも、多くの時間この卓球誤審問題をみてきました。

 

そこで明らかにおかしな点が1つあります!

 

それは、Tリーグでは当然ビデオ判定を導入しているのでしょうか?

 

おかしくないですか? 日本の選手が負けたら、文句を言う、ビデを判定を要求する。
逆の立場だったら、日本選手も協会もテレビ局も、また「黙殺」してたのでしょうか?
自国の選手が勝ちさえすれば何でもいいんでしょうか?
本気で卓球の未来、ルールを考えているんでしょうか?

 

仮に、本当に「おかしい・間違っている」「他の競技でも導入している」となったら、何故始まったばかりのTリーグ(日本のプロリーグ)で導入(試験導入も)していないのか? 選手は日本人には文句は言わないのか?

 

仮に、既に導入済だとすれば、その結果(・遅延時間 ・実際の判定との誤審率 ・運用上の問題点、改善点など)を国際卓球連盟に報告したうえで、要求や要望した方がはるかに効果的ではないでしょうか
というか、何故この重要な事実をマスコミでは一切取り上げないのか?

 

そもそも、野球・サッカー・テニスなどでは1試合でいくらでも微妙な判定があるが、卓球ではほとんどなくレアケースかもしれないし、現状のルールでも、選手の申告が必要だとしたら、今回は申告もなく明らかなルール違反でもあるので、ルールの見直し・改善でも解決できる可能性もある

 

 

 

このビデオ判定の問題を分かったうえで、それを導入もせずプロリーグを開始したとしたら、選手ファーストではなく、ただの「金儲け」「マネーファースト」にしかすぎない。

 

また、さきほどウィキで調べたら、副会長は日本人・・・

ある新聞では導入したら数千万の経費が・・とあったが(例えば、準決勝以上、センサーなどいくらでもやり方はあるはずなのだが、アホばっかり)

 

というこで、本気で本当に真剣なのかどうか、全く理解できない