■追記 2024/9/25  「台湾による日本産食品の輸入規制が緩和されました」農林水産省発表

たまたま報ステを見ていて思い出した、台湾も規制してんじゃん! そういえば、最終的には中国以外にも数か国規制をしていたはずだったのに、日本の報道では「中国」だけが規制しているかのような偏向報道になっていた!
さらに、EUが今まで規制していた理由と、規制を解除したタイミング・理由の説明がマスコミ(特にテレビ)は一切なかった!
ものすごく政治的なタイミングの解除であり、科学的な根拠があったのか?(もちろん、その他の国にも当てはまる)

 

■台湾 輸入規制解除

 

 

 

「ふざけるな世界! 今こそ日本政府は説明を!」

 

今回の「処理水問題」は全人類にとって、とてもいい機会なので、政治家、コメンテーター、日本国民、世界の全人類・・。 もう知ったかぶりはやめて、しっかり原理原則を勉強・理解する時じゃありませんか?

 

【ポイント】単純な話で、原発推進派・管理者は、これまで原発に関するどんな情報を隠蔽してきたのか? 説明してこなかったのか?(正直「核のゴミ」ぐらいしか聞いた事がなかった。トリチウムは初耳!)

 

【ポイント】あらためて、原発が関係する「全ての放射性物質」の安全基準の科学的根拠を説明する! 誰が、いつ、どんな基準で、どんな方法で安全だと判断したのか?

 

世界の原発は、これまでどんな物質(放射性物質含む)を海に垂れ流してきたのか?

全ての放射性物質の安全基準は誰が決めたのか? その「安全」だという科学的根拠は?

 

20230903 処理水3-1

 

 

【過去の提案をこのページにまとめました】

国は本気でやったのか? やってないのか?

政治家も官僚も、おまけにマスコミも本当に国民に説明する気はあるのか? しばらくすれば忘れるだろうと思ってません?

20230824 処理水パート2

 

 

 

悪いですが、国民の一人として、個人的には「風評被害」の対策は、何一つ記憶にも記録にも残っていません!

20230628 処理水問題