先日、駅前のある店舗にて「ゆうちょPay」という単語を発見してしまいました。
スマホ決済・キャッシュレスの戦国時代。少なくてもゆうちょPayは聞いたことすらありません。
さらに、郵便局では地域限定(多分というか全く情報なし)で「mijica」というデビットカード・プリペイドカードも初めています。
★共通点(迷走点)★
・ 知名度のなさ
・ ゆうちょ銀行しか対応していない(他の都市銀行、地方銀行×)
■ 最大の問題点 ■
!郵便局で利用することができない!
⇒ 郵便局で始めたサービスが、郵便局で利用できないなんて? ? ? ? ? ? ? ?
その他にも多くの問題点はありますが、それなりに予算や人、時間をかけてきたはずですが、この有り様を見て、上層部は経営責任等をとっているのでしょうか? それとも今後大成功する根拠や秘策でもあるのでしょうか?
「間違っても郵便配達だけは迷走しないでね♪」
サポートデスクにも色々確認しましたが、聞けば聞くほど理解できなくなります・・・