先日、秋篠宮さまが来仙され、「種の保存会議」に出席されたニュースを見ました。

 

ニュースでははっきり、「保存=ほぞん」と読んでいました。個人的には「ぞん」と呼ぶのが正しいし、ほぼ100%に近い国民がそう読んでいるはずですが、

 

 

ここ最近、既存=きそん依存=いそん と読むケースが多く見受けられます。
(ネットを見ると以前は「いそん」で最近は「いぞん」となってますが、個人的には逆に感じる)

 

 

以前も提案していますが、「○存」という熟語の場合(先頭に文字が付く場合)、「ぞん」という風に統一すべきだと思います。以前の提案はこちら】

 

 

 

さらに追加調査としてMyパソコンで入力変換する場合以下の感じです

既存・依存 = きぞん・きそん、いぞん・いそん の両方で変換可能

生存・保存 = せいぞん、ほぞん のみ変換可能

やはり、「ぞん」という読み方の方が広く一般的なので、現状の好き放題に読むのではなく、「ぞん」に統一すべきです。もし、違うという人は、明日から「ほそん(保存)」て読んで下さい。

 

つまり、以下の理由からも「ぞん」に統一すべきだと提案します
1.そもそも「ぞん」の方が広く一般的に使われている
2.パソコンの入力でも「ぞん」の方が変換確率が高い
3.「そん」では、言葉の重みがなくなる(依存・既存)
そして、BPOなどで、読み方が複数飛び交っている場合は、見て見ぬ振りをするのではなく、積極的に国などとも連携して正しい日本語を使用するような考えをもってほしい

 

よくテレビでバラエティ番組が悪影響を及ぼすと言っていますが、ニュース番組や情報番組の統一性のない読み方もまた、悪影響を及ぼしているのではと感じます。

 

皮肉を言えば、国名さえ(にっぽん、にほん)統一できないこの国に提案したところで・・・