「ローソン」タグアーカイブ

メルカリ「メルペイ支払い方法調べ」



基本的には、メルカリは「売る専門」で、「売り上げは銀行振込」だったんですが、

 

諸事情により、ポイントにしてメルペイを利用することになりました。

 

で、

使用してみると、色々な「操作・支払い方法」がある事が分かったので紹介したいと思います(添付の画像で確認を)。

 

是非、初めての方にみてほしいです♪

 

※キャッシュレス関係は進化・変化が早いので、2021年12月現在の情報となります

メルペイ調べ

・基本的には、メルペイを起動するだけで、コンビニをはじめとした多くの店舗で利用できました

 

・郵便局は、ひと手間増えます(郵便局員によって、能力・慣れに差があること。またこちらも画面を早く戻すとエラーになるので注意です)

 

ローソンでゆうパック・・・そこでPontaポイントは?



後でまとめたいと思いますが、今回はちょっしたコンビニのプチ情報。

 

 

よくコンビニで迷うのは、公共料金等でクレジットが使えるのか、ポイントがつくのか? 現金しかダメなのか、、、最近ではスマホ決済も増えて、もう「しっちゃかめっちゃか」!

 

 

いつもローソンでゆうパックの支払いは、Pontaカードを提示してなかったのですが、ふとポイントがつくかつかないか忘れたので改めて提示したところ

 

 

ダメ~~!

 

ということで

ローソン
ゆうパック支払い Pontaポイント「×」

 

 

【初めての】 メルカリ・メルペイのクーポン利用法



タイトル通り、初めて・初心者向けのクーポン利用法(メルカリ・メルペイ)です。

 

 

先日クーポンで、ローソンの「からあげくん」「ソフトクリーム」をGETしたんですが、そもそもクーポン利用の正解の形・流れが見えないため、最終的に現金で払うことになりました(からあげくん)。

 

 

そして、コンビニ側も初めての場合もあるし、高齢や外国人の店員の場合もあります、東京と地方でも差があるかもしれません。

 

 

とりあえず資料を作成しましたので、基本的な流れはそちらで確認してもらうこととし、一番重要なのは、「メルペイで払う」「スマホで払う」「ポイントで払う」というような事を早めに言う事です。

(※ちなみにクーポンを思いっきり有効活用しようというわけでなく、おサイフケータイ未対応のスマホ、銀行設定もなし、メルカリの売上金でポイント購入 というような最低限の人向けです)

最悪、慣れない店員の方が勝手に間違った対応をする可能性があります(現金払いも)

メルカリ クーポン

 

資料をパワーポイントで作成したので勢いで動画も作っちゃいました♪

コンビニでのゆうパック「持込割引」について(ローソン編)



ゆうパックで、郵便局以外にもコンビニでも「持込割引(-120円)」が適用されますが、先日2個持って行ったので他(持込と同一あて先は想定内)にも割引があるか色々確認していて、レジのディスプレイ(金額が表示される画面)を見ていると・・・

 

画面上には「同一あて先割引」しか表示されていませんでした。

 

「持込割引」が表示されず、おかしいなと思いつつ、家に戻り郵便局のサイトで料金計算すると、ちゃんと合ってました!!

 

⇒ということで今回分かったのは、
「持込割引」は当たり前のように含めた形で料金計算されているという推測です。

 

今考えると、普段は口頭で確認して画面は見ず、今回は特殊だったのでちゃんと画面まで確認して気づきました。ローソンは恐らくこんな感じのシステムだと思います。

 

 



初心者向け 「ゆうゆうメルカリ便(発送側)」の補足説明



「らくらくメルカリ便」にも慣れたところで、購入者側からコンビニ受け取りをしたいので、「ゆうゆうメルカリ便」にしてくれとの依頼があったため、今回初めて対応しました(利用したコンビニはローソンになります)

 

特に「らくらくメルカリ便」との異なる点について補足していきたいと思います♪

 

 

◆ 前提として ◆

スマホONLYの作業になります。PCから発送方法で「ゆうゆう」は選択できないので、スマホからの変更・設定になります

 

 

◆ 発送時の違い ◆

「らくらく」だとサイズを選択することで、2次元コード生成のボタン押せるようになったのですが、それに加えて「電話番号」の登録も必要になります(※そのまま赤文字を押していくと登録が可能です。通信スピードや反映されるタイミングもあるかと思いますが、感覚で数十秒反映までタイムラグがありました)

ゆうゆうメルカリ1

 

 

◆メルカリ側の説明文書が素晴らしい◆

基本的にメルカリ側で用意した説明ページで十分に理解できました(ローソンバージョン)。ですが、ちょっと現実と違う部分だけ補足(下記のURLはメルカリが説明しているページ)

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/166/

ゆうゆうメルカリ2

 

 

◆ レジにて ◆

最後に「らくらく」と決定的に違う部分があります。それはレジで渡されるA票、B票、C票を切り取って、その3つを自分で伝票納入袋に入れ、発送する商品に張り付ける必要があります! ここが大きな違いだと思います