「らくらくメルカリ便」タグアーカイブ

らくらくメルカリ便 「宅急便 サイズ表の見方」(初心者向け)



今まで「らくらくメルカリ便」では、ネコポスだけを利用していて、先日初めて「宅急便」を使ったんですが・・・

 

 

説明のサイズの見方・意味が全く分からん!!

(縦は何cmまで? 横は? 高さは?)

 

メルカリの説明は見たものの、全く理解できませんでした♪

 

 

ということで、本当に初めての人向けに説明です。

メルカリ便 サイズの見方

 

ということで、単位さえ記載してくれれば簡単に理解できたんですが、以上報告終わりま~す♪

 

らくらくメルカリ便で「PUDO」が利用可能に



約1ヵ月前になりますが、メルカリからのメールで「宅配便ロッカーPUDO」が利用できることが分かりました!
知らなかった人、これからメルカリを始める人は知っておいて損はないと思います。

 

 

最新のものを導入するのは、とても素晴らしい取り組みだと思います♪

メルカリPUDO

 

 

が、個人的には、(東京は別として)地方ではやっと、ちらほら見かけるようになるぐらいで、圧倒的にコンビニの方が多いので、多分そんな利用者は多くないのではないかと思います。

 

 

初心者向け 「ゆうゆうメルカリ便(発送側)」の補足説明



「らくらくメルカリ便」にも慣れたところで、購入者側からコンビニ受け取りをしたいので、「ゆうゆうメルカリ便」にしてくれとの依頼があったため、今回初めて対応しました(利用したコンビニはローソンになります)

 

特に「らくらくメルカリ便」との異なる点について補足していきたいと思います♪

 

 

◆ 前提として ◆

スマホONLYの作業になります。PCから発送方法で「ゆうゆう」は選択できないので、スマホからの変更・設定になります

 

 

◆ 発送時の違い ◆

「らくらく」だとサイズを選択することで、2次元コード生成のボタン押せるようになったのですが、それに加えて「電話番号」の登録も必要になります(※そのまま赤文字を押していくと登録が可能です。通信スピードや反映されるタイミングもあるかと思いますが、感覚で数十秒反映までタイムラグがありました)

ゆうゆうメルカリ1

 

 

◆メルカリ側の説明文書が素晴らしい◆

基本的にメルカリ側で用意した説明ページで十分に理解できました(ローソンバージョン)。ですが、ちょっと現実と違う部分だけ補足(下記のURLはメルカリが説明しているページ)

https://www.mercari.com/jp/help_center/article/166/

ゆうゆうメルカリ2

 

 

◆ レジにて ◆

最後に「らくらく」と決定的に違う部分があります。それはレジで渡されるA票、B票、C票を切り取って、その3つを自分で伝票納入袋に入れ、発送する商品に張り付ける必要があります! ここが大きな違いだと思います

 

メルカリ「らくらくメルカリ便」の注意点について



本題からになりますが、注意点・問題点「らくらくメルカリ便」で、本当に「匿名配送」されているかという点です。

 

 

経 緯)(なぜ疑問に思ったか?)

・メルカリで商品を購入
⇒ クロネコヤマトだったので、多分「らくらくメルカリ便」だろうなぁと感じる
⇒ 包装紙を捨てようとした際に、相手方の住所等が全て記載されている事に気づく
⇒ 取引の画面で配送方法を確認する
⇒ やはり「らくらくメルカリ便」だった

 

 

結 論)

事務局に確認すると、「取引開始後にらくらくメルカリ便を選択すると、匿名配送にならない」とのこと
⇒ つまり取引開始後の変更は注意です!

 

※ただし、最初から「らくらくメルカリ便」を選んでも、発送する側は本当に匿名配送になっているかは分からない。今回は購入側だから気づいただけ。メルカリを信じてはいますが・・・


メルカリ匿名配送

 

追加 2018/7/17)

自分の商品が購入されたので、この件に関してじっくり観察してみたら・・・

⇒ しっかりメルカリ側でも赤文字で注意喚起していました!!(少し安心しました)

匿名配送 補足

 

初心者向け らくらくメルカリ便の補足説明

先日初めて、「らくらくメルカリ便」を使ってみました。公式な説明ではさっぱり分からなかったので(おおざっぱで具体的な説明がない)、初めての方の参考になればと思います(ちなみにコンビニもほとんど利用しないのでなおさらでした)。

 

 

※自分がとまどった部分だけの説明になります(全てではありません) あ、あと最初に言っておきます。コンビニでの支払いはありません(販売利益から差し引かれます)

 

 

2次元コードの作成

もちろんボタンがあるので、すぐ押そうと思いましたが、押せず・・・(今思うと、当たり前のことですが)

らくらくメルカリ1

 

 

コンビニにて)一体どの端末で?

コンビニも普段利用しないし、ファミリマート派でもないので、そもそもどの端末でやるのか分からず

・緑色の端末です(Famiポート)

・あとは下の画像で分かると思います(途中でOKを押して下さいと表示され、必死にそのボタンを探しましたが、画面の右下にありました

らくらくメルカリ2

 

追加)2020年2月に行ったら、画面の表示が変わってました!

らくらくメルカリ5

 

 

ちなみにレシートをレジに持っていくと、こんな控えをもらいます

らくらくメルカリ3

 

 

再びスマホやPCの画面を見ると、「らくらくメルカリ便」では配送状況が確認できます。

らくらくメルカリ4

 

 

以上、この情報は本当に初心者のためのものです。2回目からは必要ないでしょう♪