色んな提案しています!(ワンコイン提案は好評のうち終了とさせていただきます。ありがとうございました) ・・・多忙につき資料割愛中 ■新発想のイラストも最近提供するようになりましたので、そちらもヨロシク(イラストサービス)
これまでの提案 (時々、お知らせ) ・・次ページボタンが消えている場合は「検索」等でお願いします
  • HOME »
  • これまでの提案 (時々、お知らせ) ・・次ページボタンが消えている場合は「検索」等でお願いします »
  • 矛盾

タグ : 矛盾

提案)選挙って何? 「間接民主主義」→「準直接民主主義」へ

詳細は資料で説明しているが、難しい話ではなく、ものすごく単純な話です。   ■そもそも、いまだに50年前、100年前と同じ仕組みで選挙・政治が行われているのが、全く理解できない! 【技術があるよ】インターネット …

20241014 選挙って何 準直接民主主義へ

提案)「選択的夫婦別姓」【ノリと勢いと机上の空論】

追記)2025/3/13  個人的には、国会で初めて「夫婦別姓」の論点整理された資料を見た感じがする(全部国会を見てる訳ではないが)。  ここで提案! 今後の国会で国民的な論争がある場合は、国会の責任(与野党協力)で、国 …

20240910 選択的夫婦別姓1

提案)自民党総裁選 ただの「同じ穴のムジナ?」 国民より「党と出世?」

【追記】2024/10/1  ⇒ その後、総裁選が終わるまでに被災地へ行ったのは、立憲民主党の代表候補者だけ(特にテレビ等での報道は確認できなかった)? そして、その間に最悪の「能登豪雨」に!  【追記】2024/8/2 …

20240821 自民党総裁選

提案)本当に信じていいの? 「中小零細企業まで賃上げ」

資料作成から、すっかり忘れて1ヵ月遅れの提案となります。   あくまで、最悪な方向の個人的な推測・予測になります。 「賃上げを継続・維持したくないので、【Ai・ロボット・セルフ化で人員削減】」(賃上げどころか人 …

20240726 中小零細まで賃上げ 信じていいの

提案)ふざけるなテレビ局! 「小林製薬の批判より、コロナワクチン被害報道の猛省を!」

定期的に小林製薬の情報をテレビで見かける。 基本的には、「ちゃんと報告しなかった」「被害者情報の更新・増加」みたいな内容。 それを、いかにも批判っぽく伝えるテレビのニュース。     小林製薬がそこま …

20240814 小林製薬よりコロナワクチン情報を

提案)教育シリーズ「辛党」の意味の見直し

日本語にはよくある事で、昔と今の意味が違うのに、改善されたのもあれば、放置されているのもある。 今回はその一つ「辛党」の意味。   現状は、クイズやひっかけ問題で使われるぐらいで、何の意味もない!   …

20240618 辛党の意味の見直し

提案)新紙幣? キャッシュレス化?? 犯罪が減る???

なんか、テレビを見てると、色んな専門家やコメンテーターが、 キャッシュレス化・デジタル化によって、犯罪が減少したり、うまくいくような話ばかりしてるが・・・   ポイントだけサラッと ■日本は「超災害大国」 ■犯 …

20240708 キャッシュレス化で犯罪が減る

提案)いま話題の「移民」 悪い方の極論で言えば「シン奴隷制度?」

欧米では以前から、そして今 最も「移民制度・移民政策」が大問題になっている。 同様に、日本でも少子化対策のひとつとして「移民」が話題になっている。     でもそもそもの前提として 【「途上国・貧困国 …

20240701 移民の実態

提案)あまりにヒドイ 日本の報道! 「中国だけ叩き!」と「アメリカ忖度!」

まとめ)性犯罪の発表までの時間  サッカー日本代表【数日:30代】   元国会議員【約20日:未成年】   沖縄 米兵【約90日:未成年】    追記)2024/9/10頃ニュースに   「椎木保・元議員が、カ …

20240630 中国だけ批判

提案)気象庁「平年(気温)」の扱いは本当にこれでいいのか?

【追記】実際に聞いてみた 7/17 気象庁気象科学館(HPに記載された電話番号にかけたら、スマホにこの名前で表示された) ⇒ 理由は別にして、客観的な平年との比較については自分の指摘はほぼほぼ正しいと気象庁も認めた。 た …

20240605 気象庁平年の扱い

提案)アメリカって本当に大丈夫・・・?

子供の頃は、「アメリカすげぇなぁ~」って単純に思ってたが、大人になって色々経験してくると、おかしな事が次から次と湧き出てくる。 虐殺しまくってるロシアとイスラエルの真逆の対応を見れば、まさに一目瞭然!   そん …

20240604 アメリカ大丈夫

提案)「カスハラ条例」 ~カスは双方に(客にも店員にも)~

追記)テレビを見ると、だいたい半分は「酔っ払い」。・・・根本的に「酔っ払い」と「カスハラ」は一緒にしていいのか? 「酒気帯び運転」みたいに、「酒気帯び暴行」とか、「酒気帯び脅迫」とか、罰則を何割か増しにするような法体系を …

20240510 カスハラ条例

提案)「自由と権利」暴走と矛盾の始まり(ACジャパンのCM)

「戦争を続けるロシアとイスラエル」に対しての西側(アメリカ)の対応を見れば、この世界の真実(裏の顔・闇)が、はっきり分かったと思います。昔から何も変わってないと思うが、この数年の西側諸国の異常な「きれいごと」によって、よ …

20240426 暴走の始まり1

提案)欧米のスキンシップ、見方を変えればただの「セクハラ」

P.S 最近、EUの外相会議で、クロアチアの外相(男)がドイツの外相(女)にキスの挨拶で話題になっている。 2023/11   約2ヵ月前に作成したものですが、提案するきっかけになった「女子サッカーワールドカッ …

20230911 欧米の挨拶はセクハラ

提案)極論ですが)改善する気がないなら「動物愛護管理法廃止」

2023/4/4 モーニングショーを見ていて分かった事  鳥インフルエンザの感染経路として、野鳥というのは分かっていたが「何らかの接触感染」だと思っていた。ところが、カラスなどのフンで、乾燥・ネズミ・ゴキブリなどによって …

20221212 動物愛護管理法

提案)これもアメリカ・民主主義の現実

効率的・合理的な制度に関しては自分は大賛成ですが、実際アメリカの現状を見ると、大きな問題があるように思えるし、今回は割愛してますが「選挙制度」も、ロシアなどを批判するわりには、アメリカもそして日本も、それなりのグダグダぶ …

20221130 アメリカの現実2

提案)民主主義ですら出来もしないのにロシアにそれ言う?

ごく単純な普通の事だと思います。   プーチンを批判したら、最悪殺される可能性もあるロシアで、 「ロシア国民が立ち上がってプーチンを止めろ」と言いますが・・・   民主主義がロシアにそれ言う? &nb …

20221014 ロシアにそれ言う

提案)プラスチック「ポイ捨てへの罰則」「スーパー焼却炉の開発」

現状の「プラスチック問題」は、「使わない」という方向性ですが、 自分は発想の転換で「使っても、ちゃんと処理しよう」という考えです!   自分の場合は、大人になってから「プラスチック問題」を騒ぎ出したので、自分の …

20220723 プラスチック問題 発想の転換

提案)ちょっと待て、西も東も、どっちもどっち2

以前から提案してますが、専制主義も民主主義も、本質はどっちもクズ。 クズの違いだけ。 そして、「鶏が先か、卵が先か?」問題と同様に、どこまで歴史を遡るかによって、どっちが先に挑発をしたのかも変わってしまう。   …

20220524 西も東も2

提案)気づいちゃった・・・

ふと、気づいてしまいました。    大型イベントが、無観客や人数制限をやってる横で、一部の飲食店では満席になっている・・・      むむ、「飲食店が急所」というのが、政府であり専門家でり、 …

20210701 気づいちゃった

提案) テレビ局も範を示せ!

何かおかしくないですか?     これまで各局の多くのテレビ番組で、政府・国・小池都知事の批判をしてきました。       そして今、「まん延防止等重点措置」中です。 & …

20210419 テレビ局も範を示せ1

提案イラスト) 暖を取ると溶けちゃう だって「雪だるま」だもの part2

前回に引き続きのイラストになります♪ 【ポイント】前回は、雪だるまっぽく平静を装ってましたが、やっぱりストーブのそばは「暑い!」 ・・・ということで、ちょっと赤っぽくしてみました♪  さらにストーブをOFFにしようとボタ …

000提案 石油ストーブと雪だるま012

提案イラスト) 暖を取ると溶けちゃう だって「雪だるま」だもの

今回は、溶けかけの雪だるまのイラストを作成していた際に、パッと閃きました。イラストはできたものの、タイトルを何てしようか・・・。   仮タイトル「あったかいんだからぁ」 仮タイトル「だって冷え性やねん」 仮タイ …

000提案 石油ストーブと雪だるま002

迷走提案) NHKオンデマンド(NOD) の無料化

最近、民放でも色々やっていますが、当然NHKでも同じ事をしています。ただし、NHKは国民の受信料が大きな財源になっているので、今回の迷走、矛盾した提案となります・・・。     提案:NHKオンデマン …

NHKオンデマンド

提案)北朝鮮問題 核シェルターの設置をなぜしない?

他のニュースもつっ込みたいところですが、遅くなりすぎるといけないのでこの問題を。2カ月くらい前の話ですが、もう去年になります。その去年の年末に見た番組からも今回の提案の妥当性が分かります。  

核シェルター

疑問)北朝鮮への経済制裁

アメリカと日本が必死になって「経済制裁」しようとしてますが、これまでも、そしてこれからも、果たして効果があった(ある)のでしょうか? 客観的に指摘します。    

北朝鮮問題から見る日本の無能・怠慢さ(皮肉)

最近北朝鮮問題で騒いでいますが・・・(HPでは皮肉したくなかったけど)

PAGETOP
Copyright © 提案JAPAN(提案ジャパン) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.