タグ : 漢字
提案)教育シリーズ「辛党」の意味の見直し
2024年7月21日 00 提案実績
日本語にはよくある事で、昔と今の意味が違うのに、改善されたのもあれば、放置されているのもある。 今回はその一つ「辛党」の意味。 現状は、クイズやひっかけ問題で使われるぐらいで、何の意味もない! …
提案) 気になる漢字「目途」と「目処」
2020年9月9日 00 提案実績
以前から気になっていたことですが、今回のコロナ関連に関しても、安倍首相をはじめとした政府関係者は、「目途(もくと)」という発言を数多くしていました。 【気になる点】 ・基本的に同じような意味( …
提案) 憶測・推測・予測の違いについて
2019年5月17日 00 提案実績
たまには即勉強になる情報も提案したいと思います。 今回は「憶測」「推測」「予測」の違いについてで、よく日常でも使われる言葉ですが意外と違いを理解せず、何となく使っている人も多いかと思います(自分もそうです)。   …
提案 「平謝り」の漢字・言葉を見直しませんか?
2019年1月18日 00 提案実績
最近もそうですが、不祥事や問題が起こる度に、ニュース・ワイドショーなどでは「平謝り」という言葉を多用します。だから提案するというのではなく、今回提案する理由は・・・ 【提案理由】 「平謝り」の …
名字の画数ランキング by 水曜日のダウンタウン
2018年12月28日 未分類
最近、クロちゃんいじりと警察沙汰が多い「水曜日のダウンタウン」ですが、たまにはいい事もやっています。その中で勉強になったコーナーを紹介したいと思います。 名字の画数ランキング(漢字は画像で確認してネ) 1位 …