タグ : 本質
提案)よ~く考えよ~「楽天 安樂 パワハラ問題」
2024年1月22日 00 提案実績
先日提案・投稿したエネオスセクハラ問題と一緒で、通常のテレビ(ニュース)番組で説明されている内容では理解できない事が多すぎる。 その説明不足を踏まえたうえでのポイントを3点) ■なぜ一発アウト …
提案)よ~く考えよ~「ENEOS社長セクハラ問題」
2023年12月27日 00 提案実績
「ENEOS社長セクハラ問題」 あくまでテレビだけを見た情報での判断になります。 主張したいことは ◆ テレビでも、もっと具体的な詳細な情報を伝えるべき! 視聴者に誤解や偏見など間違ったメッセージを与える可能性(ただし過 …
提案)先日のアイドルオーディション番組で気づいた事
2023年12月25日 00 提案実績
先日放送されたアイドルオーディション(投票)番組で、何点か気づいた事があったので(「何が始まるんだろう」と思い、冒頭の20分程度視聴)。 ちなみに名前が「ME:I(ミーアイ)」に決まりました ■消えたキラキ …
提案)「宗教問題」そろそろ世界中で議論の時
2023年12月16日 00 提案実績
宗教については極論的な話はしたくないが、 「そもそも、神(それに近い存在)が定めたルールや規則が、2023年の現代人の憲法や法律を守っている事の方が、異常だしおかしい!」 本質的にはそれにつきると思います。 …
提案)ライドシェア・・・
2023年12月16日 00 提案実績
追記 2024/5/13 2024年5月~ 仙台市でもライドシェア限定解禁予定。 「金曜日 PM 4:00~7:00」「土曜日 AM 0:00~3:00」 タクシーが余ってるという仙台市でも、超限定的に解禁される予定。 …
提案)全く信用できないテレビ局「SMAP解散前後の5人のテレビ出演の検証を!」
2023年10月10日 00 提案実績
TBSや日テレで、ジャニーズ問題の調査・検証をしたみたいですが、本当に薄っぺらい内容で、全く信用できない。 当時は「男性による男性への性被害」は関心が低かったのは事実だと思うが、今回は一般人の話ではなく、芸 …
提案)もう、きれいごとはやめろ! 本気なら「枕営業 徹底調査」を!
2023年9月29日 00 提案実績
追記)2025/1 2024/12頃から「中居正広」問題が週刊誌により発覚! 案の定、氷山の一角のひとつが表面沙汰になったと思うのと同時に、1月中旬でもテレビは「トラブル」扱いで、詳細や本質を全く報じない! 結局、ジ …
提案)正直分かりません「性被害」 ちょっとまとめてみませんか?
2023年6月20日 00 提案実績
被害者の事を考え、配慮して、直接的な表現をしないことはよく分かります。 それはよく分かるが、最近の表現はオブラートに包みすぎて、何が何だかさっぱり分からないし、よくこんな情報で議論ができてるなとも感じる。 …
提案)「子供は社会全体で育てる」その理想と現実
2023年6月19日 00 提案実績02 提案が実現???
追記)2024/7/16 福岡県警 田川署の防犯メール 70歳くらいの男性が小学生に「首から水筒をかけたら危ない」と言ったら、不審者扱いされる (たまたまX・Twitterで見かけたが、全国にはいくらでも類似のケースはあ …
提案)法律の前に「LGBT自体」の本質的な説明を!
2023年6月6日 00 提案実績
正直、日本や世界の人間が、どこまで「LGBT」(ジェンダー)を本質的に理解しているのか全く分からない! 【第四弾】 一部の少数派による「権利の主張」の暴走 普通の男 …
取り急ぎ提案)ジャニーズ事務所の実態って・・?
2023年5月17日 00 提案実績
ネットではもう少し前から見かけてはいましたが、この数日、やっとテレビの方でも流すようになった(ただ、本当に流す程度)。 気になる点) ・被害者は何人なのか? 3人? 30人 300人 ・被害の内容は何なのか …
ぶっ飛び提案) 「少子化対策スーパー提案」 現在2件
2023年5月11日 00 提案実績
ということで、通常の真面目な提案ではなく、少しぶっ飛んだ少子化対策の提案を1つのページまとめる事にしました。 ジョークも含めての提案でもありますが、意外と核心をついている?かもしれません。 ■ …
提案)やっぱおかしい、いや異常?「ふるさと納税」
2022年6月15日 00 提案実績
先日追加で提案しましたが(返礼品付き寄付(控除なし)、カッコよく 【ふるさとファンディング】 でいいんじゃないでしょうか? ーーーーーーー 「ふるさと納税」に関しては以前から何度も提案・指摘をしていますが、今回あらためて …
提案)「デジタル化」って言えば済むと思ってません?
2022年6月9日 00 提案実績
コロナ禍になり、ますますよく言われるようになった「デジタル化」! ここ最近でも、「誤振込(誤入金)」、「持続化給付金」の事件を報道する度に、よく聞かれるようになりました。 えっ、 「デジタル化 …
提案)ラスボス・黒幕も含めた「4か国で交渉・協議を」
2022年3月21日 00 提案実績
本当にいつまで続ける気なのか? ロシアもウクライナもアメリカも。 個人的には、これは実質「ロシアとアメリカ」の戦争だと思っている。 そもそも、ロシアとウクライナが勝手に交渉し落ち着いたところで …
提案)インドについて考えよう
2022年3月18日 00 提案実績
日本にはニュースにならない「仲間?候補」のインドについて 近い将来、人口は中国を抜き世界1位になり、経済でも軍事力でも大国になるような可能性を秘めているインド。 最近、Quad(クアッド)を結 …
提案)「専制主義=直接的クズ」「民主主義=間接的クズ」
2022年3月11日 00 提案実績
基本的に、人間は愚かな生き物だと思います。 で、提案はそのままのとおりで 「専制主義=直接的クズ」 「民主主義=間接的クズ」 専制主義は本当に直接的で分かりやすい。戦争にしても不正にしても。 …
提案)イラク戦争 ロシアと同じ制裁を「全ての多国籍軍に実施」
2022年3月8日 00 提案実績
もう気づいたら、資料作成から10日ほど過ぎましたが、考え方は1mmも変わっていません。 まず前提として、もう一度「イラク戦争」についてしっかり説明・検証をしたうえで、アメリカおよび西側陣営に問 …
提案)「世界の重症者数の真実は? 専門家は本当に把握してるのか?」
2022年1月19日 00 提案実績
去年8月にも、本質が同じような提案をしています。 そして、先日1月13日の報道ステーションを見て、あらためてこのコロナ禍の様々な統計に不信や疑念しかありません!(報ステは東京都の情報だけだったので、厚労省H …
提案)コロナ禍における「各国の自殺者増加率調べ」
2022年1月4日 00 提案実績
個人的には、コロナ対策・感染症対策によって自殺者を引き合いに出すのはあまり賛成できません。 それで「対策を緩和しろ」と言うのではなく、「経済も自殺者対策・支援もしろ!」というのが本来の姿だと考えます。 &n …
【あの人は今】 忘却の彼方へ
2020年11月10日 00 提案実績
今の日本の政治の話題と言えば「学術会議」。 少なくない人は、「どういう理由で拒否したのか、だからこそ絶対に事実は説明できないだろう」と、あらかた推測・考えているのではないでしょうか? &nbs …
【マイ バイ アルゴリズム】 「事実」は「真実」ではない!
2020年9月7日 My buy アルゴリズム
コロナも少し落ち着き、久しぶりの「アルゴリズム」。 今回の考えは、特に何かを参考にした訳ではなく、自分の生きてきた経験、そして最近の不毛な国会のやりとりで、より感じるようになったことです。 & …
本質) 法治国家って何?
2020年2月3日 00 提案実績
結局「きれいごと」だらけのこの社会。 日本の政治家も、マスコミも、コメンテーターも、やたらと日本は「法治国家」という言葉を乱用していますが・・・ 日本に限らず、結局 都合のいい時だけ法治国家 …
【マイ バイ アルゴリズム】 裁判員裁判の「公判前整理手続」 → ただの「談合裁判」
2019年12月9日 My buy アルゴリズム
最初におかしいと感じたのは、是枝裕和監督の「三度目の殺人(福山雅治)」を地上波で何となく見ていた時。 法廷の裏で裁判官や弁護士等がコソコソやり取りをしていた場面。 もう、詳細な記憶はないが、「現実にもこんな汚い事をやって …
あえて指摘) レスキュー競技大会のダークサイド
2019年10月14日 00 提案実績
2019年 台風19号で多くの地域に甚大な被害がでました。 その中で、あってはならない最悪の事故が発生しました。 それは、「救助する女性を救助ヘリから40m下に落としてしまう死亡事故」 そして …
「聞いてみた」シリーズ ・・・NHK関係者に、期日前投票
2019年8月5日 11 「聞いてみた」シリーズ
最近、N国党がテレビを賑やかしてますが、実は選挙前(期日前投票時)に、NHKの記者と思われる方(腕章がNHK)にある質問をしていました♪ Q 秘密投票・秘密選挙についてどう思っているのか? ( …
本質) 大船渡高校 佐々木朗希君 登板回避問題
2019年7月29日 00 提案実績
そこそこ世間でも騒がれ、取り急ぎ動画を先にUPしましたが、サンデーモーニング「張本」氏の意見を聞いておこうと思い、案の定、想定内の悲しい結果が出てしまいました・・・。 張本氏の見解は、「登板回 …
本質) 障害者雇用 水増し問題
2018年8月29日 未分類
国の省庁で、3000人以上の障害者雇用の水増しが判明しました。今現在も、次々と色んな公共機関でも発覚していますが、もちろんこんな程度では済まないでしょう! 2022/10/13 発表 仙台市 …
提案) 働き方改革の本質(極論)
2018年1月25日 00 提案実績
国会で、アホみたいな安倍総理の答弁を聞いて今回の考えが浮かんだ。簡単に閃いたものだが、意外とこの社会の本質をついているかもしれない 働き方改革 「政治家さん、お前等がちゃんと働かないから、弱者がその分働いて …
改善)これが労働基準監督署 「はれのひ」の被害だって・・・
2018年1月22日 05 改善
はれのひ(あの成人式の着物のやつ)事件で、気づいた方もいるかと思いますが、労働基準監督署の怠慢・アホさが露呈した事件でもありました。