タグ : 実態
提案)本当に信じていいの? 「中小零細企業まで賃上げ」
2024年8月21日 00 提案実績
資料作成から、すっかり忘れて1ヵ月遅れの提案となります。 あくまで、最悪な方向の個人的な推測・予測になります。 「賃上げを継続・維持したくないので、【Ai・ロボット・セルフ化で人員削減】」(賃上げどころか人 …
提案)ふざけるなテレビ局! 「小林製薬の批判より、コロナワクチン被害報道の猛省を!」
2024年8月17日 00 提案実績
定期的に小林製薬の情報をテレビで見かける。 基本的には、「ちゃんと報告しなかった」「被害者情報の更新・増加」みたいな内容。 それを、いかにも批判っぽく伝えるテレビのニュース。 小林製薬がそこま …
提案)国税庁は令和の「クロヨン 9:6:4」(課税所得の捕捉率)を発表へ
2024年6月20日 00 提案実績
追記)2021年6、7月 国税局?麻布税務署?が、ウーバーイーツジャパンに対し、「UberEats」配達パートナーの稼働状況の情報提供を要請(画像の整理時に、スクショしてた画像を見つけたのと、ネットで検索し …
緊急提案)政治家への献金を、国民に分かりやすい例えで
2024年6月13日 00 提案実績
【緊急提案】政治家への献金を、国民に分かりやすい例えで と、いうことで、池上彰さんよりも超分かりやすい例えがないか考えてみました♪ それはズバリ 【ふるさと納税】 理由:「多くの人が、返礼品目 …
提案)「裏金問題」7連発!
2024年2月27日 00 提案実績
自民党裏金問題に対しての提案ですが、多くなりそうなので、今回は3つまとめて!(・・のつもりが、どんどん増えていきます) 第七弾 「全ての国会議員がケジメを!」 ※2024/4/30 共産党、立 …
提案)説明しろ!「裏金問題」 ~秘書の給与編~
2024年2月22日 00 提案実績
裏金が発覚した当初は、「私設秘書の給与」という言い訳を多くの報道で聞いた記憶がある。 だが、先日の自民党のなんちゃって調査では、秘書給与の話が全くでてこない。 個人で、秘書や従業 …
提案)結局、「特捜・検察は何がしたかったのか?」
2024年1月28日 00 提案実績
正直、今回の自民党「裏金」問題の結果にはガッカリしているところですが、でも、その後の自民党のバタバタを見てると、意外と意味や効果は多少はあったのかもしれない。 その中で疑問に思ったこととして …
提案)やっぱりふざけてる民主主義・国会議員・自民党
2024年1月18日 00 提案実績
12月20日に作成し始めて、ようやく投稿となりました。 まだ当時は、検察や特捜に期待感があったものの、先日には安倍派幹部は起訴しないとの報道もあり、すっかり裏切られた気分の国民も多いかと思います。 &nbs …
提案)「裏金問題が解決するまでインボイス制度凍結」
2023年12月6日 00 提案実績
どこまで政治家・自民党は、国民を見下し、コケにし、バカにするのが好きなんでしょうか? 至極当然、 「裏金問題が解決するまでインボイス制度凍結」 これが解決するまで、実質の弱者・免税事業者への増 …
提案)全く信用できないテレビ局「SMAP解散前後の5人のテレビ出演の検証を!」
2023年10月10日 00 提案実績
TBSや日テレで、ジャニーズ問題の調査・検証をしたみたいですが、本当に薄っぺらい内容で、全く信用できない。 当時は「男性による男性への性被害」は関心が低かったのは事実だと思うが、今回は一般人の話ではなく、芸 …
提案)もう、きれいごとはやめろ! 本気なら「枕営業 徹底調査」を!
2023年9月29日 00 提案実績
追記)2025/1 2024/12頃から「中居正広」問題が週刊誌により発覚! 案の定、氷山の一角のひとつが表面沙汰になったと思うのと同時に、1月中旬でもテレビは「トラブル」扱いで、詳細や本質を全く報じない! 結局、ジ …
提案)正直分かりません「性被害」 ちょっとまとめてみませんか?
2023年6月20日 00 提案実績
被害者の事を考え、配慮して、直接的な表現をしないことはよく分かります。 それはよく分かるが、最近の表現はオブラートに包みすぎて、何が何だかさっぱり分からないし、よくこんな情報で議論ができてるなとも感じる。 …
提案) やっぱり頼りにならないWHO 「コロナ補足調査を各国に努力義務化」
2023年5月23日 00 提案実績
2023/5/5 ニュースで、WHOが「国際的に懸念される国際衛生上の緊急事態」の宣言を解除した だが、ニュースを見た限りでは具体的な根拠や説明がない。 2023/5/8 日本でも分類が「2類相当→5類」 …
取り急ぎ提案)ジャニーズ事務所の実態って・・?
2023年5月17日 00 提案実績
ネットではもう少し前から見かけてはいましたが、この数日、やっとテレビの方でも流すようになった(ただ、本当に流す程度)。 気になる点) ・被害者は何人なのか? 3人? 30人 300人 ・被害の内容は何なのか …
無力感)コロナの提案を振り返って
2023年2月1日 00 提案実績
これまでの約3年間、たくさんの様々な提案をしてきました。 その中でポイントになるような提案を振り返りまとめてみました。残念ながら今回抜粋した提案は、ひとつも対応されなかった。 【WHOの最大の問題点】 ・死 …
提案)なぜ中国だけが標的に?「新型コロナの実態」
2023年1月12日 00 提案実績
せっかく資料を作成したのでそちらを見てもらえればと思います。 HPでは簡潔に説明。 ■誰が、いつ、どこで、どうやって調べたのか? 日本ですらカウント方法は統一されていない。では、世界の州・県、市町村のカウ …
提案)「2類(相当)or5類 問題」 政府・厚労省にトドメを!
2022年11月28日 00 提案実績
自分は今年1月に提案、1年以上前から考えていたが、 新型コロナは、ある程度落ち着くまで臨機応変に対応できるように、 新型コロナ「特別分類」を提案してきた だが、現実は「2類or5類」でずっと不毛な議論をして …
提案)新型コロナ第7波(これがインフルエンザ?)
2022年10月6日 00 提案実績
コロナとの戦い、そして提案も佳境に近づいてきたと思うので、端的に説明します。 ■ 7~9月の3ヵ月間で、約13,000人の死者数 今年の冬(1~3月)よりも多い。インフルエンザと同じと言うなら、インフルは何 …
提案)あらためて「感染症危険指数」の導入を!
2022年9月29日 00 提案実績
これまで何度も何度も提案してきましたが、ここにきても専門家は好き勝手に自分の都合のいい数字を選び主張をする。 そこで今回、いい例えを考えました。 それは「暑さ指数」です。 現実は、日本は「気温」で大騒ぎ! …
提案)「感染症危険指数」の導入
2022年6月22日 00 提案実績
正直これは専門家や学会等の怠慢かもしれません。 新型コロナの当初から、他の過去の感染症の致死率だけと比較して、さらには自分にとって都合のいい数字を探して自己満足、考えの異なる人との徹底した議論をほぼ見かけませんでした! …
提案)イラク戦争 ロシアと同じ制裁を「全ての多国籍軍に実施」
2022年3月8日 00 提案実績
もう気づいたら、資料作成から10日ほど過ぎましたが、考え方は1mmも変わっていません。 まず前提として、もう一度「イラク戦争」についてしっかり説明・検証をしたうえで、アメリカおよび西側陣営に問 …
提案)オリンピック きれいごとを卒業し 純粋に「世界最大のスポーツイベント」へ
2022年2月25日 00 提案実績
分かりやすく言うと、実態や現状にあわせるだけの単純な提案。 よく「オリンピックを政治利用するな」という人もいますが、 「オリンピック=政治」そのものだと以前から思っている! そもそも開催地の決め方だって、い …
提案)専門家よ! コロナ対策「オモウマい店」で検証を!
2022年2月16日 00 提案実績
いつも楽しく見ている 日テレ「オモウマい店」。 でも、心の底から番組を楽しむ事はできない!! それは、どうしても「感染症対策が十分だとは思えない」から!!! ザックリ言えば、半数 …
提案)財務省及び国会議員の特別定額給付金の使い道調査
2021年11月16日 00 提案実績
そこまで言うなら調査し公表を! 財務省!! 麻生前財務大臣!!! 「財務省及び国会議員の特別定額給付金の使い道調査」 特に麻生前財務大臣は毎回ですが、本当に好き勝手事をほざいてい …
提案)本当に真実なのか?「特別定額給付金 7割貯蓄」
2021年10月20日 00 提案実績
解散総選挙になり「バラマキ」の件で、前回の「特別定額給付金が7割貯蓄」されているという情報を見かけるようになった。 次のバラマキについて、現段階でどうこう言うつもりはありませんが、「7割貯蓄」という事がどう …
提案)「飲食店への協力金 一律給付って・・・」
2021年3月9日 00 提案実績
大晦日の数字に驚いて、慌てて、1月7日に緊急事態宣言を出したのだから、100歩譲って「一律給付」でも理解できるが、延長分に関しては、時間もでき、当然ながら「実情に応じた金額」で支給されているるはずなんだが・・・ &nbs …
報告) 新型コロナ地方の状況(気づいた点)
2020年4月6日 00 提案実績
明日「緊急事態宣言」がでることがほぼ固まった。そして宮城県(主に仙台市)では感染者数が20人を超えた。 しかし、自分の目にはまだまだあますぎる日常が広がっている!! ということで気づいた点をま …
【提案(指摘)】 吉本興業「闇営業」問題の本質
2019年11月11日 00 提案実績
吉本の闇営業問題もすっかり話題にもなくなり、自分もこれ以上指摘するのはやめようと思っていたところに「チュート徳井」の悪質税金逃れ問題(ほぼ脱税)が発覚しました。 マスコミがこれ以上追及するとは …
「聞いてみた」シリーズ ・・・仙台市の区役所で (バレンタイン問題)
2019年2月15日 11 「聞いてみた」シリーズ
自分はバレンタインのチョコを贈る習慣は、反対はしないのですが、会社として禁止したニュースを2回も見てしまった翌日だったので、所要で行った区役所で実態を聞いてみました♪ 補足:その部署は部屋全体で見ると20~ …
改善)これが労働基準監督署 「はれのひ」の被害だって・・・
2018年1月22日 05 改善
はれのひ(あの成人式の着物のやつ)事件で、気づいた方もいるかと思いますが、労働基準監督署の怠慢・アホさが露呈した事件でもありました。