タグ : 厚生労働省
【緊急提案】闇バイト対策 第二弾「光バイト(職業確認コールセンター)」 第三弾も
2024年11月14日 00 提案実績
先日の「闇バイト・強盗対策」に続き、何個かアイデアが浮かんだので、このページでまとめて紹介します。 ※2024/11/25 警察庁・厚労省にXで提案済 ■第二弾「光バイト 積極的 職業確認コ …
【緊急提案】 パッと閃いた「闇バイト・強盗 対策」
2024年10月23日 00 提案実績
【追記】2024/11/12 「闇バイト求人掲載拒否」仲介業者に厚労省が要請 ⇒ 自分の考えと少し違うが、ようやく厚労省が動いた。 それにしても偉そうだし、もっと積極的に国が調べるべきでは? ※2024/1 …
提案)「2類(相当)or5類 問題」 政府・厚労省にトドメを!
2022年11月28日 00 提案実績
自分は今年1月に提案、1年以上前から考えていたが、 新型コロナは、ある程度落ち着くまで臨機応変に対応できるように、 新型コロナ「特別分類」を提案してきた だが、現実は「2類or5類」でずっと不毛な議論をして …
提案)説明してくれ~い! 水際・旅行支援の条件「ワクチン3回接種」
2022年10月14日 00 提案実績
「水際対策」について、これまで何度も提案してきましたが、同じような条件が「旅行支援」でも適用されています。 とにかく国が何を考えているのか全く分からない。 普通に生活しているうえで、ニュースを …
提案)新型コロナ第7波(これがインフルエンザ?)
2022年10月6日 00 提案実績
コロナとの戦い、そして提案も佳境に近づいてきたと思うので、端的に説明します。 ■ 7~9月の3ヵ月間で、約13,000人の死者数 今年の冬(1~3月)よりも多い。インフルエンザと同じと言うなら、インフルは何 …
提案)あらためて「感染症危険指数」の導入を!
2022年9月29日 00 提案実績
これまで何度も何度も提案してきましたが、ここにきても専門家は好き勝手に自分の都合のいい数字を選び主張をする。 そこで今回、いい例えを考えました。 それは「暑さ指数」です。 現実は、日本は「気温」で大騒ぎ! …
緊急提案)HER-SYSへの入力「無料・有料 抗原検査の活用」「マイナンバーの活用」
2022年8月9日 00 提案実績
新型コロナで、多くの問題が放置される中、この感染爆発において「全数把握」の問題も出てきた。 簡単に言えば、「HER-SYS(ハーシス)の入力時間」。 名前、住所、電話番号など一通りの個人情報を、いちから入力?   …
提案)岸田総理・尾身会長「後遺症の丁寧な説明・会見を!」
2022年7月27日 00 提案実績
本当にバカのひとつ覚えのように、波が来る度に、ひとつの事だけをずっと言ってる気がする。 「新規感染者」ばかりを強調したり・・・ 「重症者」ばかりを強調したり・・・ おかげで、7/26は100人以上も死亡者が …
提案)またアホになってません?「見たまんまの数字の単純比較」
2022年7月18日 00 提案実績
またアホになってません?「見たまんまの数字の単純比較」 本当にタイトルそのままの提案・指摘になります。 最初は、様々な数字にしても、緊急事態宣言にしても、試行錯誤で色々試すのは何の問題もないが …
提案)「感染症危険指数」の導入
2022年6月22日 00 提案実績
正直これは専門家や学会等の怠慢かもしれません。 新型コロナの当初から、他の過去の感染症の致死率だけと比較して、さらには自分にとって都合のいい数字を探して自己満足、考えの異なる人との徹底した議論をほぼ見かけませんでした! …
提案)厚労省「2022年 インフルエンザ と オミクロン株 の死者数を出せ!」
2022年5月31日 00 提案実績
4月にもこの件に関しては提案しています。(ちなみに4月提案時:オミクロンは3ヵ月で約1万人の死者、インフルエンザ不明) そして最近「マスク着用」について、色んな議論がでていますが・・・ ちょっ …
提案)忘れてませんか?「統計不正」
2022年5月16日 00 提案実績
官僚(国家公務員)が必死で働いているのは否定しませんが、それでも、いかに無駄な業務をやっているのか「不正の多さ」については、もっと政治家・国民・マスコミが追求する必要はあると思います!(政治家はそれ以上ですが!) &nb …
提案)2類or5類ではなく「特別分類」へ
2022年1月25日 00 提案実績
個人的には「2類or5類」という議論は、日本人らしく非合理的であまりにも不毛な議論だと思っている。 ⇒ 古い分類にこだわるのではなく、新しい分類を作ればいい 現在「2類相当」だが・・・ ⇒ こ …
提案)「世界の重症者数の真実は? 専門家は本当に把握してるのか?」
2022年1月19日 00 提案実績
去年8月にも、本質が同じような提案をしています。 そして、先日1月13日の報道ステーションを見て、あらためてこのコロナ禍の様々な統計に不信や疑念しかありません!(報ステは東京都の情報だけだったので、厚労省H …
提案)水際対策!「ワクチンメーカー・有効期間ごとの受け入れを」1&2
2021年11月29日 00 提案実績
◆2022年4月11日 空港検疫で「オミクロン株 XE系統」が確認される ニュースやネットを見ても詳細が分からなかったが、ワクチンを2回接種したことまでは分かっている。自分が提案・指摘しているのは、その時期であり、2回接 …
提案)ワクチンの真実「何故あらゆる角度で説明をしない!」
2021年10月20日 00 提案実績
以前からも提案しているとおり、 なぜもっとワクチンについて説明をしないのか? 簡単に「因果関係不明」で逃げ回るのではなく、なぜあらゆる視点で説明をしないのか? とい …
提案)逃げるな!「ワクチン」インフルエンザとの死者数比較
2021年9月20日 00 提案実績
新総理! 新厚労大臣! 厚労省! とにかく説明しろ! なぜ逃げる! そしてマスコミ、なぜ報道しない! 先日の厚労省のツイートから、ワクチン接種後の死者数を調べようと思ったが調べきれず・・・(あ …
提案)ちょっと待ってよ!「厚生労働省part2」
2021年9月14日 00 提案実績
◆ 20022年3月28日に感染研が正式に認める (もしかしたら、専門家等が指摘してから1年以上経過しているかもしれない。感染対策においてこの重要な事実を隠蔽したこと、もしくは調べてこなかった事は、とてつもない重罪なはず …
提案)ちょっと待ってよ!「厚生労働省part1」
2021年9月14日 00 提案実績
たまたまツイッターで、厚労省がやってるアピールをしているツイートを見かけた。 そこで先日の提案にも関係する「ワクチン接種後の死者数」を確認しようと思ったら・・・ 「文字だらけ!」 「ただ、文字 …
提案)誰でもいい「結局、どうなっとるんじゃ~」2
2021年9月7日 00 提案実績
9/10 死亡と接種との因果関係は「評価不能」と発表。 そして死亡者が3人になっていた!(えっ2人じゃなかったの?) 菅さん、河野さん、田村さん、西村さん! 本当に誰でもいいんで、 「異物混入 …
提案)誰でもいい「結局、どうなっとるんじゃ~」1
2021年9月7日 00 提案実績
菅さん、田村さん、西村さん、ついでにデジタル庁。 本当に誰でもいいんで、 「COCOAどうなってるんですか!?」 「もう、アンインストールしていんですか!?」 不具合報道以降、自 …
提案)「ウレタンマスク禁止! 原則【不織布マスク】を」
2021年8月16日 00 提案実績
この提案についても、正直、国が情けない! あらゆる事をやると言いながら、簡単に「打つ手なし」・・・。 きめ細かい対策はどこへ行ったのか? 説明も対策も全て中途半端! 自分は去年からずっ~~と …
提案)「重症者統計 基準の統一を!」
2021年8月16日 00 提案実績
「正直、全く理解できない!」 なぜ、東京はずっと独自の基準で重症者数を発表するのか? 東京のやり方正しいなら、厚労省に言って(闘って)基準を変えればいいし、東京のやり方おかしいなら、なぜ厚労省 …
提案というか・・・しっかりしてよ厚労大臣!
2021年7月13日 00 提案実績
7月9日の緊急事態宣言も関連した会見の際のニュース映像ですが・・・ 説明もちゃんとせず、多くの国民を地獄に落としているんだから、多くの人がニュース映像を見たでしょう。 もっとしっかり見本になるような対策がで …
提案) 変異株MAP(とりあえずイギリス型、インド型)
2021年5月24日 00 提案実績
いずれは今年も実家に帰省しようと思っているが、先日厚労省のHPで確認しても探せなかったので提案。 また、既に多くの移動をしている人にとっては即戦力の参考になる。 提案「変異株MAP(とりあえず …
提案) おいおい、「COCOA」どうなったんじゃい!
2021年5月7日 00 提案実績
口が開けば「あらゆる事をやる」・・・。 はぁ~っ! 「マスク」ひとつとっても 「アクリル板」ひとつとっても 全部中途半端で、国民が好き勝手に解釈、やりたい放題! …
もう遅いけど提案) マスク戦国時代に向けて
2020年6月22日 00 提案実績
自分が提案をしなくても、待っているだけで、世界中のあらゆる業種の人達が、様々なマスクを開発、販売していくと思います。 そのため、この提案とあわせて、注意喚起もしたいと思います。 …
提案) 医療従事者に食事無料出前・デリバリーを(毎週1回)
2020年4月1日 00 提案実績
今この時も、最前線で新型コロナウイルスに立ち向かっている医療従事者に何かできないかを考えて提案しました。色んな方法があると思いますが、自分はこの方法が直接的に喜んでもらえるのではないかと考えました! &nb …
分析) 毎月勤労統計について
2019年1月21日 00 提案実績
先日ツイートをしましたが、以前の職場で「毎勤」は人事係から依頼されて、システムで処理していました。ボタンひとつと直接担当でもなく、数多くある帳票・調書のの一つであり、仕様・プログラムの中身はほとんど確認することもありませ …
提案)もう一度考える 残業80時間 【働き方改革】
2018年4月18日 00 提案実績
残業時間、月80時間、年360時間・・・ずっとこんな定義が日本では当たり前になってきてますが、このままで本当にいいんでしょうか? そもそも80時間というのも疑問と言えば疑問ですが、今回は下の一覧表のような提 …