タグ : やる気
提案)マスコミはスルーしていいのか「中国 気球問題」日本の当時の対応
2023年2月9日 00 提案実績
本題に入る前に、突然「今日」、去年も九州で気球を見かけたと官房長官が発表! ——————— 1月末に起きた、アメリカでの気 …
提案) なぜ命令を出さない!
2021年4月22日 00 提案実績
1年以上経っても、全く理解できない! ふざけた店・人間はいつまでも好き勝手に活動している! そんな奴らを野放し、見て見ぬ振りをして、「緊急事態宣言」なのか? 「真面目な大多数の …
提案)逆転の発想「ゼブラパスポート」(回復者で経済を!)
2021年4月9日 00 提案実績
本当に逆転の発想です。 急所を飲食店とほざいておいて、これまで全く「対策」をしようとせず、ましてや「検査」もしない。おまけに「ワクチン」もまだまだ先の話。 1年間ずっと、自粛で閉じこもり、解除 …
【半年寝かせた提案】 国・自治体は「2週間後の予測数値」を発表(感染者数等)
2021年1月29日 00 提案実績
タイトルにあるとおり半年前には考えていましたが、色々あって今日まで提案するのが遅れてしまいました。 危機感もなく、余裕っぷりを醸し出しておきながら・・・ 【理由】1~2週間遅れと言われる数字に …
河井夫妻によって炙り出された 「くだらない政治家・選挙・法律!」
2020年6月29日 00 提案実績
正直、真剣に提案や指摘をするのも嫌になるくらい、本当に昔から何も変わらない「政治家に関するルール!」 今回も、たまたま河井夫妻が生贄になっただけで、このオモチャに飽きたら、検察も、マスコミも、もちろん政治家 …
「聞いてみた」シリーズ ・・・仙台市の区役所で (バレンタイン問題)
2019年2月15日 11 「聞いてみた」シリーズ
自分はバレンタインのチョコを贈る習慣は、反対はしないのですが、会社として禁止したニュースを2回も見てしまった翌日だったので、所要で行った区役所で実態を聞いてみました♪ 補足:その部署は部屋全体で見ると20~ …
提案No.51 冨田真由法(新ストーカー対策法)
2016年9月2日 00 提案実績
真由さんの命は助かりました。 でも、あれから何か変わったんでしょうか? 国や政治家は「やる気」があるのでしょうか? 国民を救う気持ちがあるのでしょうか?