今回の件ほど、ぐちゃぐちゃになっているものはないかと思う。とりあえず、最初に投稿する現時点(1/25)では、フジテレビだけに批判が集中砲火・集団リンチ状態。
【総括 第一弾】ただし、まだ76ページ目までを見ている途中
第三者委員会の結論は
ただの「机上の正論」
【提案】もう「きれいごと」やめませんか?
たっぷりの皮肉を込めて)
「枕営業・性接待」へ提案! その前に・・
【ポイント1】そもそも「性接待・枕営業」しようが、その「接待先・接待相手」が、拒否すれば被害者は出ない!
【ポイント2】そもそも「フジテレビ」だけの話なのか? 「テレビ業界」だけなのか? 他の業界は?
【ポイント3】社長(トップ)が知ってるとは限らない! 大きな組織ほど、様々な権力者も勘違いしたバカな人間も多数いる!
【提案】なんかフェアじゃない! 「きれいごと」じゃないなら
たっぷりの皮肉を込めて)
全員、「宣言・宣誓」してからフジテレビの追及を!
【ポイント1】前回の指摘通り、「接待先・接待相手」が、拒否すれば被害者は出ないはず!
【ポイント2】「フジテレビ」だけを一方的に追及するのはフェアじゃないので、自分たちにも厳しくすべき!
【ポイント3】提案が実現すれば、良くも悪くも、関わった人間は日本社会から一掃される
【提案】結局、後出しで批判してるだけ?
「片方の一方的な週刊誌の主張だけで10時間もの追及!」
※もう、正直この問題というか関わってる人間がどうでもよくなってきた
※12月に週刊誌が発売されてから、一度も中居氏に取材陣が群がった様子を見ていない
※精神疾患ほど難しい対応はないし、本人が警察沙汰も選ばなかったので(現時点での情報)、対応に正解もない!
【提案】「きれいごと」には「きれいごと」で指摘!
みんな大好き「コンプライアンス部門」 そもそも機能してた?
【ポイント1】みんなが、アホみたいにコンプライアンス部門への情報共有を言ってたが、そもそもちゃんと機能してるのか?
【ポイント2】テレビ・芸能界に限らず「人脈を拡げる」ことは重要だと自分は考える。ただし、考え方は人それぞれ。
【ポイント3】被害者が、飲み会もBBQも本当に嫌だったら、不利益を恐れて拒否できなかったら、コンプライアンス部門に報告したのか? 報告があったなら、ちゃんと対応したのか?
【ポイント4】第三者委員会の報告で、色んな事例が判明した場合、それこそコンプライアンス部門の無能さが立証されてしまう
【そして、ぐだぐだMAXへ】コンプライアンス部門の無能さが立証されれば、当然 責任は経営陣にもある。ただし、コンプラ部門が無能さを隠蔽し経営陣を騙していた可能性もある! だからこそ、憶測ならいくらでも言えるので、本質的には「警察の捜査→裁判」以外に実態が解明されるとは全く思えない
【提案】みんながやってる批判は「コンプライアンス」でも「ガバナンス」でもない!
ただの「金儲けリスク管理」
【ポイント1】金儲け的に、衰退しているテレビ界とフジテレビだからできる集団リンチ
【ポイント2】金儲け的に、SNSにターゲットとされることが最大のリスクだから、みんなで集団リンチ
【ポイント3】記者や、スポンサー等がきれいごとを言い続けるなら、今のアメリカとの取引は全面停止し、既に「インスタ」「iPhone」は、業務では絶対に使用してないはずだし、取引も一切していないはず! さらに日枝会長を証拠もなくクビにしたいなら、ザッカーバーク、ティム・クックを社会から追放してないとおかしい!
【提案】フジテレビ問題に矮小化(集中)するのはやめろ!
数多くの問題のひとつ「被害者の示談(泣き寝入り・隠蔽)」
【ポイント1】個人的には、なぜ被害者が示談をしたのか? そこにフジテレビや中居氏からの圧力があったのかどうかが最大のポイントだと思っている!
【ポイント2】被害者はどれだけ相談や活用をしたのか? また、機能したのか?
【ポイント3】被害者が泣き寝入りする現状に、国や法律・警察・裁判、相談窓口や支援等に問題があるのであれば、そこを改善するのが最も重要なはずなにの1ミリも議論されていない!
【ポイント番外】被害者が、どうしても「誰にも知られたくない・裁判もしたくない=泣き寝入り」を望むなら仕方がないし、それも権利である。そして、覚悟を決めたその「事実上の隠ぺい」を徹底すべきなのに、ところが今回は示談したはずなのに、誰かがベラベラ週刊真に暴露している。 被害者の同意がなければ大きな人権侵害だし、被害者の同意があるなら、そもそもなぜ警察に通報しないのか? 週刊誌の人権無視、示談制度も含めた、別のものすごく大きな問題もある! さらに、隠れたテーマとして「不同意性行為罪」の議論も必要だと考える