7/24 文科省、こども家庭庁、環境省にXで提案済

基本的には、小学校・小学生向けの提案になります。 夏休みはまだ先だと思っていて、ニュースを見て緊急に提案。高齢者も活用し、家庭への負担も軽減(物価高、電気代)。 方向性は悪くないかと思います。

 

・自分の子供の頃は、学校に、エアコンもなければ、プールもない! 
・最近の状況を見れば、贅沢だとも感じるが、暑くなっているのも事実なので、今回の提案に!

 

【提案】夏休みは小学校を開放し、
身近な最強の「クーリングシェルター」へ!
その電気代は全て国が負担!

 

岸田総理が国会の閉会間際に、急に電気代の支援を言い出した! 6月から暑い日もあり、かなり前から、今年は猛暑の夏になりそうと言われていて、なぜか8月からの支援。 ちょうど提案しているこの週は、7月だが、とんでもない暑さになっている・・・。 国は何をやってるんだろう?

20240720 小学校クーリングシェルター