別の作業・活動をしているうちに、仙台市に提案したものがたまったので久しぶりの投稿(投稿は久しぶりですが、ちゃんと仙台市の改善のために活動してます)
【 評 価 】
★★★★☆ (評価4) 事故の蓋然性もあったためか、とにかく対応が早かった
【 時 期 】
2017年 4月12日 (仙台市からは4月21日回答、提案した時期はもう忘れたのでデータ作成日)
【 概 要 】
・横断歩道横の自転車レーンの片側の端に「縁石」があるため、よそ見や不注意などで自転車の大きな事故になりかねない。最悪、自動車が絡む大事故になる可能性もあるため、対応を要請
【 感 想 】
今回はいつ事故が起きてもおかしくない状況もあったためか、対応が迅速だった。ただ、そもそもとして何故あのような状態になったのか、放置されていたのか、今まで仙台市民は何もアクションを起こさなかったのか理解できない(ちなみに自分はその周辺は、数ヶ月に1回くらいの頻度しか通らない)