「◆WordPress初心者」カテゴリーアーカイブ

WordPress初心者に向けて、初心者の自分だからこそ、色々困った情報を提供できたらと思います。

WordPress(ワードプレス)のバージョンアップで後悔



先日、WordPress(ワードプレス)のバージョンアップ”WordPress 5.0 Gutenberg”がありましたが、自分と同じような初心者の方で、「使いづらい」「分からない」などと困っている方はものすごく多いのではないでしょうか?(昨日、我慢しきれずツイートも)

 

いつもと同じように単純に更新したら・・・・。
どうせ見た目が少し変わっただけでしょ・・・。

 

甘く見てすいませんでした

 

とりあえず「Classic Editor」を利用すれば(プラグインで有効化)、以前のように使えるので何とかなるとして
落ち着いて「別のサイトで更新した時にちゃんと確認した情報」「なんか分からないなぁ」という情報をちょっとだけ補足したいと思います。

 

 

【何か変わって分かんないなぁ】

リンクのつけかた(ちょっと今朝の作業でコツが掴めそうになったが)
アフィリエイト(これも画像だけ表示され、リンクがされてない時が)
アフィリエイトJAVA(正確な名称・表現はできないが、1社だけでなく何社ものバナーが変わるタイプに関しては、簡単に貼り付けもできず! 何とかやってもエラー。そのままでもエラー)

 

【更新時の情報をよく見ると】

更新時、流れ作業でスル―した人は必見!

新ワードプレス1

新ワードプレス2

新ワードプレス3

※クラシックは2021年までのようです

 

 

「WordPress(ワードプレス)」 Count Per Day の変更が反映されない解消法

WordPress(ワードプレス)で訪問者や閲覧数のカウントができるプラグインのひとつで「Count Per Day」があります。基本的に難しい事はあまりないのですが、あるトラブルについてその対応・解消法を説明したいと思います。

 

 

トラブル内容)

項目の表示順を並び替え(上下に移動)した際に、「保存」が押せず「完了」を押しても反映されない ※ただし、ダッシュボードのウィジェットでの編集の場合(なぜかこのテーマ・外観はカスタマイズのウィジェットから編集できなかった)

CPDay保存設定1

CPDay保存設定2

 

 

対応・解消法)

項目の並び替えだけだと「保存」が押せないので、チェックのオンオフ(並び替え以外の変更)をすると「保存」が押せるようになります ⇒ もちろん反映されます

CPDay保存設定3

 

 

ずっとやっていれば、案外早く気づくと思うんですが、ここの設定はたまにしかやらないので、前回の記憶などそんなにないし重視もしていないので今回みたいにハマる事があるのかもしれません・・・。

「WordPress」でheader(ヘッダー)探し

グーグルの設定上必要なので、<head>タグ探しをしていたのですが、以前ネットで調べたheader.phpの中を探しても見つかりません。

ワードプレス header1

 

 

そのためずっと、一個ずつファイルの中を探していったところ・・・

見つけました!!!

ワードプレス header2

 

今回は、「modules」→「 header」→「 head.php」の中に<head>タグを発見しました!!

素人なので詳しい事は分かりませんが、もし見つけられない人は、参考にしていただければと思います♪

 

 

WordPress(ワードプレス) ヘッダー画像が表示されない場合の対処法

ものすごく久しぶりの「WordPress」に関する内容です。

 

 

■先ずヘッダー画像が表示されなくなった経緯

(断定はできませんが思い当たる事)

WordPressの更新(定期的にある)

httpsへセキュリティ強化

 

 

対処法(これが正解かは分かりませんが、今日現在まで成功している方法)

 

⇒ 画像データの拡張子を
「png」「JPEG(jpg)」に変更

 

たったこれだけす。めっちゃ簡単!!

 

 

 

WordPress(ワードプレス)の投稿で先頭・行頭を空白にする方法



WordPressの投稿で、行頭を空白にする方法。

本当に超簡単初心者でもできる方法です。

結論から言うと・・・

「インデント」を利用する

※インデント後だと、自動整形に影響されません。
WordPressのバージョンも関係するかもしれませんが、とりあえず自分の環境では成功しています。

他のサイトでは、プラグインなどの超初心者にはやさしくない方法が紹介されていますが、この方法は本当に誰でも可能です。

ただしインデントを想定した文章作りが必要になってきます♪